2008
日本の八紘一宇は世界の八紘一敵である
Japan’s “Eight Corners, One Roof” to the World is “Eight Corners, One enemy”.
[This is a play on the Japanese slogan of “Eight Corners, One Roof”, *I’ll be adding context later explaining, right now I’m concentrated on just getting basic translations up for leaflets]
ヨーロッパの戦争は事実上連合軍の勝利に帰している。
The war in Europe is effectively an Allied victory.
連合軍は左の八方より軍閥打倒の為、日本を攻撃するのである。
The Allied forces will attack Japan from all directions on the left to overthrow the Gunbatsu.
一、アラスカより
I. From Alaska
二、アメリカより
II. From the U.S.A.
三、中央太平洋より
3, From the Central Pacific
四、南太平洋より
4. From the South Pacific
五、オーストラリアより
5. From Australia
六、インドより
6. From India
七、ヨーロッパより
7. From Europe
八、北大西洋より
8. From the North Atlantic
自己を保持せよ。
Preserve yourself.
国家を救助せよ。
Rescue the Nation.
軍閥を打倒せよ。
Overthrow the Gunbatsu.
連合軍の連戦連勝
Allies win back-to-back battles
マリアナ群島
Mariana Islands
サイパン島の侵入戦を昭和十九年六月十一日に開始し、七月八日終了した。
The invasion of Saipan Island began on June 11th, 1944 and ended on July 8th, 1944.
日本艦船、各種、八十隻及び飛行機八百三十を撃破した。
80 Japanese ships of various types and 830 airplanes were destroyed.
一万五千の日本市民が解放された。
15,000 Japanese citizens were liberated.
日本兵二万七百二十名が戦死し、一千七百七名は米門に入った。
20,720 Japanese soldiers were killed in action, and 1707 entered the U.S. gates.
テニアン島の浸入戦を昭和十九七月二十三日に開始し、八月二日に終了した。
The invasion of Tinian Island began on July 23rd, 1944, and ended on August 2nd.
五千五百四十四名の日本兵が戦死した。
5,544 Japanese soldiers were killed in action.
四百名は米門に入った。
400 entered the U.S. gates.
グアム島浸入戦を昭和十九年七月二十一日に開始し、八月九日に終了した。
The Guam invasion began on July 21st, 1944, and ended on August 9th, 1944.
日本兵、一万九百七十一名が戦死した。
10,971 Japanese soldiers were killed in action.
パラオ群島
Palau Archipelago
アンガウル島侵入戦を昭和十九年九月十六日に開始し、九月二十日に終了した。
The invasion of Angaur Island began on September 16th, 1944, and ended on September 20th.
十月二日に軍政府が発布された。
A military government was established on October 2nd.
ペレリユー島侵入戦を九月十五日に開始し、洞窟内よりの抵抗を除く外、十月二日に米軍に確実に掌握された。
The invasion of Peleliu Island began on September 15th, and except for resistance from inside the caves, the island was fully occupied by U.S. forces on October 2nd.
ペレリユー飛行場にて日本機百十七を破壊した。
117 Japanese planes were destroyed at Peleliu Airfield.
モロタイ島を昭和十九年九月十六日に占領した。
Morotai Island was occupied on September 16th, 1944.
フィリピン
The Philippines
ダバオを八月七日、十六日、及び九月四日に爆撃し、飛行場、港湾設備、造船所等に多大の損害を与えた。
Davao was bombed on August 7th, 16th, and September 4th, causing extensive damage to airfields, port facilities, and shipyards.
九月五日、フィリピン、ハルマヘラ、オランダ領東インド印度を空爆し、日本船舶、五十七隻を撃沈、或いは撃破した。
On September 5th, the Philippines, Halmahera, and the Dutch East Indies were bombed, and 57 Japanese ships were sunk or destroyed.
九月八日、ミンダナオ島を空爆し、日本船舶三十二隻を撃沈し、飛行機六十を撃破した。
On September 8th, the Japanese bombed Mindanao Island, sinking 32 Japanese ships and destroying 60 planes.
九月十一日より十三日において、中央フィリピンを爆撃し、日本機百五十を撃墜し、二百七十七機を地上にて撃破した。
From September 11th to 13th, the Central Philippines was bombed, shooting down 150 Japanese planes and destroying 277 planes on the ground.
尚、船舶四十隻を撃沈し、四十四隻を撃破した。
In addition, 40 vessels were sunk and 44 damaged.
九月二十日、マニラを空爆し、日本機百五機を撃破し、船舶三十七隻を撃沈或いは撃破した。
On September 20th, Manila was bombed, 105 Japanese planes were destroyed, and 37 ships were sunk or destroyed.
The Japanese text has been edited. Original unedited text 2008
日本語は編集済みです。未編集のテキストは、上の文中のリーフレット番号をクリックしてください。
This work is licensed under CC BY-NC-SA 4.0